経済産業省 第12回キャリア教育アワード 優秀賞受賞

さまざまなジャンルのおしごとが
児童や生徒の興味にあわせて楽しみながら体験できます

小学校・中学校において、職業体験プログラム『おしごとなりきり道場』を実施いたします。
先生や児童・生徒のご要望にあわせて、さまざまなジャンルのおしごと体験をご用意いたします。
ご興味のあるみなさまは、お気軽にお問い合わせください。

プログラムの目的

  • 体験をとおして世の中にある職業を知ることで、将来に対する自分の可能性を広げてほしい
  • 世の中にあるさまざまな職業を分け隔てなく尊重する心を育んでほしい
  • 将来、仕事を選択する際の納得感や選んだ仕事への誇りや責任をもってほしい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんなところが評価されています!

Point 
おしごとのプロによる本格的な体験内容

  • 講師は全員、そのおしごとで実際に活躍するプロフェッショナル。
  • 道場での体験は、本格的かつ実践的な内容になっています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Point 
学年に応じた
ステップシステム

  • こどもの学年に応じて、「初級」「中級」「上級」とステップを踏んで参加することができます。
  • 興味をもったおしごとを段階的に体験することで、継続的に成長を感じることができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Point
理解を深める

インプットとアウトプットの
両面アプローチ

  • おしごとの知識や講師の体験談などが得られる「インプット」とワークショップやロールプレイングなどで自ら取り組む「アウトプット」の両面からアプローチしているため、より理解を深めることができます。
  • 体験した後には、体験をとおして意識したことや感じたことを共有する「発表」の場も設けています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プログラムの基本的な流れ

Step.1
おしごとの紹介(約5〜10分)
仕事の概要、魅力、社会での役割など、仕事内容を紹介
Step.2
おしごと体験(約45分〜65分)
ワークショップやロールプレイングでおしごとを体験
Step.3
まとめ(約7〜10分)
おしごと体験の成果や感想をみんなの前で発表
Step.4
質疑応答(約3〜5分)

事前学習や体験で感じた疑問を質問して解決

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

対象

小〜中学生

時間

約60〜90分
※おしごとの種類や体験内容により異なる

参加人数

12〜18人程度(各おしごと)

費用

コーディネート費+体験参加費+交通費ほか
※要相談

夢★デザインワークショップ

夢を現実のものに!
将来、自分がなりたい夢をデザインし、その道を実現させるための道筋を考えるワークショップです。
  • 将来、自分がなりたい夢を考えてみよう!
  • その夢が実現できるおしごとは何だろう?
  • その夢を実現するためには、いつ(今、◯年後)、何をすればいいかな?
時間:約60〜90分

先生からの声も届いています!


職場体験では体験できないような職業が多く、それぞれが中学生にとって取り組みやすく興味をもつような内容を用意してくださりました。自校でその体験ができたことで、生徒たちは職業観を培い、またキャリアについて考えることができました。
生徒たちは、「はじめは職業の名前を聞いただけではどのようなものか全くわからなかったが、実際に体験して、これほどまでに人や社会のことを考えて仕事をしているということがわかった」や、「世の中には本当にたくさんの職業があり、将来のことを真剣に考えるきっかけになった」などの感想をもち、とても充実感あふれるプロジェクトでした。
江戸川区立小松川第二中学校 担任教諭
教室に帰ってきた生徒たちの第一声が、「楽しかった!」でした。その後、自分の職業がどんな体験をさせてもらったのか、どれだけ楽しかったのかを、他の職業の生徒に話して聞かせている姿が印象的でした。
職業に対する考え方が深まったことに加え、職業というものが自分の身近なものとして、そして、将来の夢として生徒たちの中に残ったと思います。
荒川区立第一中学校 担任教諭
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

受賞歴

キッズデザイン賞
(2012、2014、2016)
よみうり子育て応援団大賞 奨励賞
(2017年)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
おしごとなりきり出前道場に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。